HOME › 2022年06月
はぴるん♪
毎年この時期は
お友達とガーデンでお茶することが増えます
昨日は
乳幼児教室 はぴるん
彰ちゃんと久しぶりにゆっくり語り合いました
https://hapirun.hida-ch.com/
親と子の自己肯定感を育む
人生の困難にも折れないメンタルを創る
お友達とガーデンでお茶することが増えます
昨日は
乳幼児教室 はぴるん
彰ちゃんと久しぶりにゆっくり語り合いました

https://hapirun.hida-ch.com/
祝7周年!!キャンペーン実施中ですよ


私たちは妊娠中の妊婦教室で出逢い
お互いの子供が高校3年生
ママ友であり
ママ友を超えたお友達の存在
いつも子育てやプライベートの話と尽きなくて
あっという間に時間が過ぎてしまいます
これからの教育や
子育てで大切なこと
そして
大切にしていきたいこと
今回もたくさん語り合いました

我が子たち
彼女は18歳・15歳
私は22歳・18歳
これまで子育てしてきたからこそ
実感している体験
仕事でたくさんの親子さんと
関わってきたからこそ
お伝えできる大切なこと
子育て・教育は
理論やノウハウではない
子どもの個性に合わせて
心の眼で接していくこと
時流と共に
大きく変化している今
子どもではなく
親の意識のアップデートが必要です

子育ては
親の個性と子どもの個性の
化学反応
不安定な時代でも
精神的に自立し
生き抜いていける子どもに育てていける
本物の学びを
私たちはお伝えしています
「Happiness」では
メンタルを重視して
お伝えしています

非認知能力子育て

アドラー流メンタルレッスン
その他、
お悩みに合わせてオーダーメイドで色々と

2021/09/11
サンクチュアリ出版さま公式YouTubeチャンネルで&;nbsp;インタビューしていただき&;nbsp;先日その動画が公開されました・活動内容&;nbsp;・今まで人生の壁にぶち当たった経験&;nbsp;・ママさんの自己肯定感について&;nbsp;・自己肯定感をあげるコツ&;nbsp;・今後の目標&;nbsp;・ご視聴の方へのメッセージ…
今年のオープンガーデン♡
毎年、両親宅のオープンガーデンを
楽しみにしてくださっている方が多いので
ブログにシェアさせていただきますね
今年の薔薇の見頃は
もう少し先の
10日を過ぎた頃から


薔薇以外のお花は
順番に咲き始めていますよ


芍薬も綺麗です


昨年はテレビや新聞に掲載された影響で
約1200人の方がオープンガーデンに訪れて
とても賑やかでした

ガーデンは毎年変化しているので
今年はどんな感じになるかなぁ

この時期は私もお友達と
ガーデンを訪れるのが楽しみです
ブログを見てきてくださる方とも
お会いできたら嬉しいなぁ
その時は
ぜひお声をかけてくださいね


自己肯定感が低く
本を読んでも
セミナーや
セラピーを受けても
占いに行っても
変われない
そんな方が
心の整え方を知り
正しいステップを積み重ね
実践していくことで
何歳からでも変われています!
北海道から沖縄まで
全国のクライアント様から
ご好評をいただき
年齢を重ねるごとに
心が軽やかになれる
折れないメンタルを育むレッスンを
プロフェッショナルメンタルトレーナーの
神城由妃がサポートしています
ただいま
公式LINEご登録いただきますと
【2022年の運気の流れが分かる動画】をプレゼント中です


自己肯定感の第一人者であり自己肯定感の学びの私の師である中島輝先生の新刊が発売され「自己肯定感が高まるうつ感情のトリセツ」新刊を読んでいたらSpecial Thanks に「神城由妃」の名前が記載されていて 私自身もびっくり嬉しい驚きでした新刊の帯には著者累計50万部とありま…