HOME › 2019年04月05日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

入学式


新元号「令和」発表の日

人々が美しく心を寄せ合う中で
文化が生まれ育つ


その想いを胸に

大学の入学式へ向かいましたemotion07






娘が中学3年生の冬のある日


「慶應義塾大学に行きたい!」


初めて娘の口から聞いた時の驚きは

今でも忘れられませんface08


普通だったら

無理でしょ〜

と思うところですが


よし!目指そう!
全力でサポートする!
合格も引き寄せよう!!

私もそう決意し心に決めましたemotion11



ですが・・・


現実を直視すると


慶應合格は


エベレストに登るようなことで


当時の我が子にとっては


遠い世界emotion26


私は勉強面では役にたてないのでface06


塾や部活
活動やイベントなどの送迎


お弁当と食事


その時々で叶えたい運を上げるための

娘に合う開運アクセサリーを作ったり


娘が立ち上げた学生団体が

繁栄するように画数を鑑定し名付けたり


できるだけ運気の良い日を選んだり


困難な時やメッセージが必要な時には占い


娘のメンタルサポートに力を注いできましたface05



なので

もし本当に慶應合格したら
本が書けちゃうよね

その当時はよくそんなことを言っていたくらいです

本の話をいただいて驚きました
お断りしましたが
やはり!言葉にすることで引き寄せや現実が動きます





とにかくやれることは全てやってみよう!



慶應義塾大学について色々と調べ


オープンキャンパスにも行き


土地と大学の波動を肌で体感し


教授や塾生のお話を伺い


学食で山食カレーを食べ


資料をいただき


大学に通うイメージを高め


福沢諭吉先生の銅像で写真を撮りました





目指してから3年間


家族で受験に向けての話をしなかった日は


1日もありませんでした




そして


慶應を受験する!と

宣言したことで

慶應のOBの方やご縁をたくさんいただけ

たくさん勉強させていただきました



感謝の想いでいっぱいですemotion11




これまで様々な葛藤や受験ドラマと涙があり

迎えた入学式

イメージしていたことが


とうとう現実になった日です


そして


新元号発表の日


その意味を知り


感動



感慨深い日でしたface05




昨年から日吉記念館建て替え工事のため

パシフィコ横浜で入学式


最寄り駅の

みなとみらい駅に着くと

既にすごい人emotion05



臨港パークに設置された

記念エアポール前も

記念撮影ですごい人でしたface08




この人の数だけ

それぞれの受験ドラマがあり

この日を迎えるまで

様々な感情と向き合い

志しを持ち

険しい道を

皆さん乗り越えてこられたのだなぁと

入学式の式典中も感動していました







自分の壁にぶつかり

心が折れることもあるだろうけど


新たな時代を


たくましく夢に向かって


歩んでいけるように

遠く離れたこの地から願っています


さあ!

わたしも!

自分の夢に向かって進みますemotion20




  ご予約・お問合せ 


emotion25
 タロットセラピー emotion25

60分 6000円
90分 8000円

リピートの方 60分 5000円
延長10分 1000円



emotion24 aMeRe emotion24

オーダーメイドアクセサリー

オンラインショップ

https://aMeRe.thebase.in/



携帯番号 090-9942-7711

LINE  @zbs4208v


友だち追加