受験が変わる!
子育てや受験のこと
たくさんの方からご相談をいただきます
私は親御さんからのご相談ですが
娘は全国の中高生から
ご相談をいただくそうです。
そんな
現役大学生の娘が
(株)edo さんの
ひだびとオンラインにて
オンライン講座をさせて
いただくことになりました

受験は変わり
雑誌でも特集が組まれるほどです!

地方はリアルな情報が遅れがち
都会ではAO入試の為の塾があり
高額な入学金・受講費をかけてチャレンジしても
合格できない学生もたくさん、、、
それはなぜなのか?
学力だけではなく
+αが求められる時代
数値化できない人間力が
求められています
インターンや研究会
自身の学生団体での活動の他
昨年は県庁
岐阜高校・岐阜県内の塾など
教育関係者の方に
講演させていただき
全国の中高生から
たくさんの相談を受け
サポートをしてきた娘ですが
講演依頼やリアルな意見を求められる場が
多くなりました




親御さん
学生さん
どんな方も
少しでも受験のお役に立てましたら幸いです
☆ひだびとオンライン講座☆
現役慶應大生が語る今どき入試(AO)の体験記
ウェブ会議システムZOOMを使用し、パソコンやスマホの画面を通して、飛騨地域の師匠(先生)に登場して頂き、おもしろ授業をお送りする企画、ひだびとオンライン講座。
自宅にいてもワクワクする学びを得られる体験でき、リアルタイムの配信なので双方向に会話することもできます!
<<ひだびとオンラインとは?HPよりご覧ください。>>
https://ys100916428.wixsite.com/mysite
■日時
①2020年3月23日(月)11:00~11:40
https://zoom.us/j/171707296
②2020年3月24日(火) 19:30~20:10
https://zoom.us/j/205721591
※質疑応答の時間に応じて終了時間多少前後します。
■内容
現在慶應義塾大学1年生の鈴木日菜子さん 一般入試でも推薦入試でもない、AO入試というスタイルで受験に臨んだ体験記を語って頂きます。これからのAO入試ってどんな感じだろう?と気になる高校生や、うちの子はどんな受験をするんだろう?と気になっている親御さんにオススメです!お楽しみに!
■参加方法
参加の仕方は簡単です!時間になったらご自宅のパソコンまたはスマートフォンから以下のリンクにアクセスするだけです!ぜひご参加ください!!
①2020年3月23日(月)11:00~11:40
https://zoom.us/j/171707296
②2020年3月24日(火) 19:30~20:10
https://zoom.us/j/205721591
■費用:無料
※途中入退室も可能です。
■オンライン参加のご注意点
オンライン会議ツールZOOMを使用します。
「ZOOMって何?」
https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/
・Web会議に耐えられるネット環境をご準備ください。(パケットなどご注意を!)
・他の参加者と一緒に参加される場合、ハウリングのことを考慮し、1空間に1人が理想です。(1空間に2人以上がいる場合、イヤホンを使ってもハウリングする可能性が高いです)
■その他
オンラインの様子は今後のプログラム改善のため録画させていただき、後からでも見られるようyoutubeチャンネル等にアップさせていただく予定です。もし不都合がある方は事前にお知らせいただくか、画面をオフにして対応をお願いいたします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。