HOME › 子育て ›お知らせ ›

【募集開始】2月6日まで無料5大プレゼント+ポジティブ子育て術の教科書プレゼント


本日から無料メールセミナー募集を開始しました!!







▼ご登録はこちらから▼


https://peraichi.com/landing_pages/view/positive-kosodate








ポジティブ子育て術の
無料7日間メールセミナー


と、



『親が一流大学を出ていなくても


子どもが難関大学の合格を目指せるための


ポジティブ子育てマインドセット』



から




『ママと子どもの未来の扉を開く』




までを教科書にした

全60ページの

『ポジティブ子育ての教科書』


を無料でプレゼントさせていただきます!!








▼ご登録はこちらから▼

https://peraichi.com/landing_pages/view/positive-kosodate



さらに!!




2月6日までに登録いただくと


5大無料特典がもらえますemotion07














【早期特典1】

あなたの運を最強にあげる!!
2021年 開運カラー










【早期特典2】

悩みの奥に隠れた本当の願望に気づける

魔法のセルフクエスチョン





2日目のメール講座では


【特典1】


3秒でママの幸福度がアップし

子どもに優しくなれて

ママが幸せに満たされるワーク








4日目のメール講座では


【特典2】


忙しいママでも今すぐ!

簡単にできる!!

家のエネルギーを高める方法






7日目のメール講座では

【特典3 】


ママと子どもの自己肯定感が

一瞬でアップする!! 魔法のワーク








この特典は実際に


子育て講座を受講されている方も


実践されて


ポジティブな子育てに変わられている


有料級の内容です!!







あなたにも


ぜひ!どんどん変わっていただきたい!


という想いから


無料プレゼントさせていただきますemotion07








▼ご登録はこちらから▼


https://peraichi.com/landing_pages/view/positive-kosodate










こんなお悩み、ありませんか?




☑️ 子育てに疲れてストレスを感じる

☑️ 自分みたいな大人になって欲しくない

☑️ 子どもが何を考えているのか分からない

☑️ ママとして女性としても自信が持てない

☑️ 人と比べて落ち込んでしまう

☑️ 子供が自立して生きていけるか将来が不安で心配

☑️ 思春期の子どもにどう接していいのか分からない 

☑️ 育て方が悪いのではないかと自分を責めてしまう 

☑️ 気持ちにゆとりがない、イライラして怒ってしまう

☑️ 子どものやる気がない、アドバイスを聞いてくれない


       

 そんなあなたに!

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ポジティブ子育て術
無料7日間メールセミナーでは
こんなことが学べます!!




1.親が一流大学を出ていなくても

子どもが難関大学の合格を目指せるポジティブ子育て術とは?


2.子育てのイライラを手放す方法


3.子育ての不安を手放すコツ


4.子育てによい環境を整える方法


5.子どものタイプによって変える声かけ術


6.子どもの自己肯定感を高める方法


7.ママと子どもの信頼関係を育むコツ






また、1月30日(土)~6日(土)まで


無料登録して下さった方には、


無料5大特典プレゼントです!



▼ご登録はこちらから▼


https://peraichi.com/landing_pages/view/positive-kosodate






6日以降は早割特典はなくなりますので


お早めにぜひご登録くださいemotion07



スポンサーリンク

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
本質にこだわる子育てイベント
受験生ママの悩みと不安、、、気をつけたいこと!
ゆるりん交流会 ひだ遊育スクールrichffl
占い祭り
子育ての卒業
アラフォーは最も悩み多き世代?
同じカテゴリー(子育て)の記事
 本質にこだわる子育てイベント (2024-11-18 17:14)
 受験生ママの悩みと不安、、、気をつけたいこと! (2024-02-21 12:05)
 ゆるりん交流会 ひだ遊育スクールrichffl (2023-06-29 23:09)
 占い祭り (2023-05-03 09:30)
 子育ての卒業 (2023-03-27 19:36)
 アラフォーは最も悩み多き世代? (2022-09-14 19:14)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。